日商ネット検定試験お申込み

日商ネット検定試験受験会場

このエントリーをはてなブックマークに追加

お申込みの流れ

① お申込みの注意点(必ずご確認ください。)

お申込みは受験日の5営業日前までに下記のいずれかの方法で受付します。

  • ■ ページ下部のお申込みフォームによるお申し込み
  • ■ ご来校によるお申し込み
      ※教室でお申込みご希望の方は、火曜日~金曜日13時~16時、土曜日13時~17時までにご来校ください。

◆ 受験料のお支払いについて

受験料は、試験当日現金でのお支払いになります。

※空席状況は ◇受験空席状況確認ページ でご確認ください

◆ 受験お申し込みについて

空席状況が〇になっていてもお申込みが込み合った場合、お申し込みのタイミングによってはご希望日時に受験ができない場合がございます。(先着順になります。)その場合は、お申込み後3営業日以内にお日にちのご変更、またはキャンセルについて確認のお電話をさせていただきますので、お日にちには余裕を持ってお申込みください。

◆ 試験内容

◆日商PC検定試験(クリックで展開します)

日本商工会議所が実施している試験で、単にパソコンやITの知識を問うものではなく、ビジネスの現場に即対応できる力を身につけることを目的とした資格試験です。

日本商工会議所主催の検定試験ですので、ビジネスにおける実力を証明するだけでなく、就職・転職に有利です。

試験の詳細は ◇日本商工会議所の日商PC検定試験ホームページ をご覧ください。

試験内容

受験級 受験料(税込) 試験時間 科目(2016・2019) 合格基準
1級 10,480円 知識科目30分
実技科目60分
文書作成(Word)
データ活用(Excel)
プレゼン資料作成(PowerPoint)
知識・実技科目
いずれも70点以上
(100点満点中)
2級 7,330円 知識科目15分
実技科目40分
文書作成(Word)
データ活用(Excel)
プレゼン資料作成(PowerPoint)
知識・実技科目
いずれも70点以上
(100点満点中)
3級 5,240円 知識科目15分
実技科目30分
文書作成(Word)
データ活用(Excel)
プレゼン資料作成(PowerPoint)
知識・実技科目
いずれも70点以上
(100点満点中)
Basic 4,200円 実技科目30分 文書作成(Word)
データ活用(Excel)
プレゼン資料作成(PowerPoint)
実技科目
70点以上
(100点満点中)

※当校で1級の受験できません。詳細は ◇日本商工会議所の日商PC検定試験ホームページ をご覧ください。

◆ 日商ビジネス英語検定(クリックで展開します)

日商ビジネス英語検定試験は、書く(Writing)能力(英語の文章で自分が意図したことを相手に正確に分かりやすく伝える)を重視しています。

企業で日常的に使用する英語のビジネス文書の作成及び海外取引に関する実務的な内容について、具体的な場面設定に基づいて出題していますので、ビジネスで求められる英語力の養成に最適な試験です。

試験の詳細は ◇日本商工会議所のビジネス英語検定のホームページ をご覧ください。

受験料

受験級 受験料
1級 7,330円
2級 5,240円
3級 4,200円

◆ キータッチ2000(クリックで展開します)

キータッチ2000テストは、あなたのキーボード操作技能を証明する試験です。この試験は、合否を判定するものではなく、試験時間中(10分間)に入力できた文字数で技能を証明します。

試験の詳細は ◇日本商工会議所のキータッチ2000ホームページ をご覧ください。

受験料
1,570円

◆ ビジネスキーボード検定(クリックで展開します)

ビジネスキーボード認定試験は、キータッチ2000テストの中・上級のレベルにあたり、ビジネス実務で要求される「タッチタイピングの速さと正確さ」を重視した試験です。試験科目は、「日本語」「英語」「数値」の3科目あり、科目ごとに入力文字数に応じて、SからA、B、C、Dまでの5段階で技能認定します。

出題内容は、ビジネス実務で使用されている単語や文章等を中心としているために、実務に即したキーボード操作能力を身につけられます。また、ビジネス実務では、誤字脱字などのために、せっかくの企画書が台無しになってしまうことがありますが、この試験では、速さだけではなく、正確なタッチタイピングの能力を習得することができます。

試験の詳細は ◇日本商工会議所のビジネスキーボード検定のホームページ をご覧ください。

受験料
2,620円

② 空席・振込期日の確認

お申込みの前に、必ず受験希望日の ◇受験空席状況ページ をご確認ください。

   

③ お申込みフォームをご入力ください。

受験希望日より5営業日前までにページ下部の「日商ネット検定試験お申し込みフォーム」よりお申込みください。

  • ■ お申込みフォームからお申込みの場合、受付完了後に自動送信メール(「日商ネット検定試験受験のご案内」)が送信されますのでご確認ください。
  • ■ 携帯電話のメールアドレスをご入力される場合には、「@syfacademy.com」ドメインを指定受信設定してください。設定しない場合、メールが届かない可能性があります。
  • ■ 万が一メールが届かなかった場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。見当たらない場合には、お手数ですが、022-271-5501までご連絡ください。

◆ 試験当日の持ち物

1 写真付き身分証明書(氏名、生年月日、顔写真のいずれも確認できるもの。)

<例>運転免許証、旅券(パスポート)、社員証、学生証など

 ※詳細は ◇日商ネット検定試験のホームページ  でご確認ください。  

2 受験料

受験料は当日現金にてお支払いをお願いします。